marine*sky+blue

ホタル観察

厚木にもホタルが見れるスポットがあると聞いて行ってきました。
ちょっと時期的には遅いみたいなんだけど、見れたらラッキーってことで。

いきなり夜に来るのは怖いので、昼間に下見。
田んぼだらけのところにあります。種類はゲンジボタル。
repo_htr2014_001

この看板が立っている付近のだいたい20mの区間だけに出現するよう。
repo_htr2014_002

幼虫のエサとなるカワニナ(タニシみたいなの)を放流しているそう。
repo_htr2014_003

かわいい鳥が。
repo_htr2014_004

調べたらたぶん「ハクセキレイ」。結構近くまで来てかわいい。
repo_htr2014_005

田んぼにはおたまじゃくしがいました。
repo_htr2014_006

私がカメラを忘れたのでゆうのスマホで撮りましたが画像が荒め。
おたじゃまくしとか全然写ってないですね。

その後20時半くらいにきたんですが、一匹だけしっかり飛んでくれました。
生まれて初めてホタルを見た2人なので超感激!
飛行しているのは一匹だけですが、草に止まって仄かに光っているのは2~3匹いました。

22時過ぎにももう一度見たくて来ちゃいました。
またまた一匹だけ飛んでいてくれたので良かったです。

ホタル観察には暑い日の方がいいらしいです。
今日はびっくりするくらいうすら寒かったのに飛んでくれてラッキー(*´∀`*)

成虫の寿命は1週間くらいらしいですね。
みんな無事に繁殖相手が見つかるといいな。