カオスwww
大学行ってきました~。
一言で言うとカオスでしたw
授業開始は9:30。
しかし不安なので8:10くらいには到着。授業の準備をします。
2つのプロジェクターを使ってスクリーンに映すのに・・・
プロジェクターが片方起動しない。
何度やっても駄目。ここで軽くパニクる。
とりあえず、出勤登録をしに別の建物へ。
その後、印刷室へ。しかしまだ開いてない。
また教室へ。やっぱりプロジェクタは動かない。
その後印刷室へ。印刷物をもらって教室へ戻る。
とりあえず、すべてゼロからやり直してみる。
パソコンもシャットダウン。音響も消す。プロジェクターも電源オフ。
そしてやり直したら、プロジェクター映りました~!!
そして最初の授業が始まるが、カオスカオスカオス。
1)パソコンの授業なのにパソコン持ってこない
2)DVD-RWがついてないパソコンの生徒も(CDをインストールするのに)
3)Officeが入ってない!
4)IMEが存在しない!
5)ネットにつながらない!
6)ウェブメールにログインできない!
とすさまじいカオス。パソコンの授業でパソコン持ってこないって・・・
ほとんどの生徒はちゃんとしてますが、一部アバウトすぎる生徒がいます。
Officeがインストールされてない生徒も。この授業はOfficeの授業だっての!!
特に1限目はカオスでした。私も初回だからパニクり気味。
授業終了時間を間違えるありさま。まだ終わってないのに終えちゃった。
だって教室の外に次の生徒が大量に待ってるんだもん~。
来るの早すぎ!次回フォローしないとな。
2限目はわりとしっかりできました。
生徒もしっかりしてるし、課題もたぶん全員提出できた。
3限目は全然違う科で今日はアシスタントなので割と楽チン。
でも次回はメインなので、かなりしっかりやらないと。
とにかく終わってホッとしました。カオス過ぎて笑っちゃったけど。
今はわりとホッとしてゆっくりできてます。
来週また頑張らないと!