marine*sky+blue

インドネシアの妹達の近況

ここんとこすっかり返信を怠っておりました。
忙しい時などは英語でのメール交換って結構面倒に感じてしまう・・・

誕生日にメッセを貰ったので、久しぶりに返信してみた。
彼女達と出会ったのは彼女達が19歳の時。
今は22~23歳になってます。

そして、今年の12月についに看護学校を卒業するみたい!
いやはや、月日が流れるのは早いね。
そりゃ私も来年40歳になるわけだ(;´д`)

で、彼女たちの進路ですが・・・

ムスリムのNITAちゃんは、看護学校がある都市でそのまま職を探したいそう。
看護士なんて募集がいっぱいありそうだけど、縁故が必要だったりするみたい。
でも学校の先生がなんか紹介してくれそうな感じでした。
彼氏と遠距離恋愛中で、彼氏も看護士の勉強をしているんだって。
でも1年遅れらしいので、卒業は来年。
以前はラブラブしてたので、そのノリで話しかけたら彼氏のことより・・・
仕事を無事に得られるかのほうが気になる!と言ってた。冷めたのかな?

キリスト教のRIAちゃんは、ほんとは勉強を続けたいんだけど・・・
故郷の親にも悪いし、とりあえず働きながら勉強のためのお金を貯めたいと言ってた。
教授から日本で働くという話も持ちかけてもらったみたい。日本に来たいんだって。
ただ日本語の取得の難しさはハンパ無いから、本人は心配してる。
RIAちゃんはTOEFLを受けたいとか以前言ってたんだけど・・・
初期の頃に比べて立派な英文を書くようになったなぁとビックリ。

インドネシアンガール達の英語は結構アバウトで、文法が大変なことになってたりする。
NITAちゃんはそのままなんだけど、RIAちゃんは改善されてたのでビックリ。
日々の看護学校の勉強に病院での実習。
患者さんが亡くなったとか言う話も聞いたし、夜勤もしてる。
忙しい中英語なんか勉強してる暇、よくあるなぁと思う。

ほんと彼女たちはパワフル!
NITAちゃんのメール返信の早さは異常なくらいに早いし(;´д`)
おばさんは英文書くのに時間かかるのよ・・・(´・ω・`)

私も頑張らないとなぁ。
すごーくいい条件の仕事の募集があったんだけど・・・フルタイムなんだよね。
10月からまた今までのお仕事紹介していただく可能性あるからそれは困る。
空き時間でなんかできないかなぁ。

昔塾講師や家庭教師してたんだけど、今でもできないかしら。
これなら一日ちょこっとの時間だけ働くとかできるし。
中学生の数学以外ならなんとか教えられそう。
これでも教員免許持ってるんですよ・・・使ったためしないけど。