まりんの食事療法
2020/06/03[Cat]
スウェーデン産のプレミアムフードが届きました。
意外と食べてくれて嬉しい。
ヨウ素が少なくて0.5mg/1kgなのだ。
治療食のy/dは0.2mg/1kgなのだけど、普通の総合栄養食が1.5~2mg/1kgなことを考えると十分低いと言えるだろう。
更に嬉しいことにy/dのカリカリは食べないが、缶詰は食べた。
これで高カロリー食のチューブダイエットをやめることができれば食事療法にいける。
しかし。
ただでさえ食欲不振でずっと困ってるのに、あんな体調悪くした後に回復するだろうか?
2月くらいから食欲不振。
3月末に甲状腺発覚。相変わらず食欲不振。
病院変えて、食欲増進剤飲ませて体重増加傾向。
だと思ったところの、容態急変。
食欲増進剤なしで自力で体重維持できるくらい食べてくれればいいんだけど。
エコーのための毛刈りが丸見え。
洗面所の水を飲んでいる。
↑のようにスプーンから飲んでたのに飲まなくなった!
味に飽きたようだ。
仕方ないので、夫が抱っこして私がシリンジで給餌する形に。
怒られるけど、自主的にシリンジからは飲んでくれるので助かる。