2014年の目標
2014/01/09[Life]
なんかピリッとしない新年なので・・・ここらで目標を立ててみますですよ。
[年間目標]
■規則正しい生活
結局これが一番難しいのだ。
ちょっとパソコンに熱中すると寝るの深夜になるし。
すると翌日起きるのが遅くなるし。
[1月~3月の目標]
1)料理をなんとかする
2)適度な運動
3)1日1回はバイオリンに触る
1)料理をなんとかする
2)適度な運動
3)1日1回はバイオリンに触る
とりあえず最初の3ヶ月の目標を立ててみた。
料理はね、私なりにちゃんと作ってるんデスヨ。
ご飯とみそ汁の他に3~4品出すし。(新婚時は一品のみだった)
ただ栄養バランスとかあまり考えてないかな。
野菜好きなんで野菜が多いんだけど、ビタミンだって種類があるもんね。
ビタミン・ミネラルもバランスよく摂りたいわー。
運動はここんとこサボり気味。
ジムには頻繁に行ってるよ。でも風呂入るだけ。
また少しジョグと筋トレ開始しようー。
バイオリンはね、サボり気味。
このままじゃ決してうまくならないわ(;´д`)
だから土日は別としても月~金は一日一回最低15分~30分は触る!
このくらいかなぁ。
他にも目標立てはじめるとすごい出てくる。理想は高いからニャ。
でも実行できないのわかってるので、3つくらいでいいや。
[趣味の目標]
1)春になったら富士山近くに夏の天の川を見に行く
2)夏になったら山梨の野辺山にペンション一泊して観測
3)若田さんが乗ってるうちにISS見る
1)春になったら富士山近くに夏の天の川を見に行く
2)夏になったら山梨の野辺山にペンション一泊して観測
3)若田さんが乗ってるうちにISS見る
今は天体観測が旬なので、今年は↑を実行したいな。
天体望遠鏡は今悩み中。M33が見たいのだけど・・・
天体望遠鏡はピンキリすぎてわからん。買ってもすぐ飽きたら困るし・・・
とりえあず今は保留ということにしておく(`・ω・´)
ほんとはオーストラリアの砂漠に行って、「銀河系怖い!」やりたいなー。
南半球の方が銀河系の中心部が天頂付近に来るので見やすいらしい。
更に砂漠は光がないから、天の川で影が出来るくらいみたい!
ちなみに影ができるのは、太陽様、月、金星、天の川らしいぜ!