marine*sky+blue

金銭感覚がおかしくなって

実家に帰っている間に金銭感覚がおかしくなって帰って来ました。

客扱いというのもあり、たいてい外食かデパ地下の弁当など。
というわけで、なんかデパ地下の弁当とかありじゃね?とか思い始めた。
昼外食、夜外食もありじゃね?とか思い始めた。

で、病み上がりでまだご飯作りたくないので弁当買うことに。

カテキョの帰りにデパ地下行って見た。
北海道の豚丼弁当と唐揚げおこわ弁当買った。
合計約2000円。ふむ、まずますですな。

って、高い!高いよ!
ちょっと冷静になったら高いよコレは!

いつも二人で1200円のラーメン食ってんじゃん。
バーミヤンのお持ち帰りも1200円でおさめてるよ。
2000円は高い!
というわけで、少し頭が冷えてきましたよ。

ところで、私はご飯を作るのが苦痛です。
夫が「宅食」とかどう?と言い始めた。
むぅ!確かに興味のあるジャンルではあるが高いのでは・・・?

今色々調べ中。できれば冷凍がいいなー。
で、週2回くらい!さすがに毎食はやばい。お金がかかり過ぎる。
カテキョとパソコン講師のある木曜日とバイオリンのある火曜日だけ。