注文しちゃった
注文しちゃったー(*´∀`*)
今月の生活費の残金はまだ未定だが、なんだかいけそうな気がした。
注文するなら早い方がいい!
日曜日には届くかも。
結局α7sは私には難易度が高いので、買ったのはα7無印です。
価格も落ち着いてきたし、ズームレンズついてるし。
一定の評価はあるし、解像度は7Sよりも高いし。
日曜日につばめのねぐらを探しに行くの。
相模川の葦原に行ってみる(`・ω・´)
うちの巣立ち雛と両親もいるかもしれん
(↑うちのじゃないけど。隣家のだけど愛情は負けん!)
つばめは夕方にねぐらに帰って来るからさ・・・
まぁそりゃー超高感度の7Sの方がいいけどさ・・・
星を撮るのにも7Sの方がいいけどさ・・・まだまだ高いんだよっ。゚(゚´Д`゚)゚。
レンズ無しで21~22万だもの。レンズ足したら25~26万だもの。
ボーナス期でもないし、車検を秋に予定している我が家にはキツい。
私の性格上、新発売の高いものはほぼ買ったことが無い。唯一パソコンだけ。
パソコンは新しいものに飛びつく。値段とか気にしない。
でもそれ以外は価格が落ち着いた型落ち狙い。
ですので妥当な判断ですよ。私的にちょっと高いカメラ欲しかったから満足。
[私の一眼カメラたち]
・Canon Kiss x2 ズームレンズキット・・・多分6~8万くらいだったような
・Sony NEX-3n ダブルズームレンズキット・・・5万くらいだったかな
・Sony α7 ズームレンズキット・・・14~15万
今ままでのよりワンランク上だニャ。しかも価格の割にいい仕事するんですよ。
NEX-3nはこれからも使う予定。小さいから外食の時に便利。
コンデジ上がりのズームボタンも超便利。
α7はお外の撮影向け。風景、巨木、お花、おでかけの類にはやっぱりフルサイズですよ!
撮影が楽しみだなぁ。
でも、これから夏じゃないといいのに。
夏になると途端に外出したくなくなるから。既に暑くてもう耐えられない。
ジムすら2日サボったよ。
